-
2011-07-02 14:57:34
-
昼下がりコンサート
~バッハを聴こう~
震災のあと 各地でバッハの演奏会が
多く催されるとのこと。
北軽井沢でも ギターの演奏が聴けます。
8月25日(木)14時から16時
ギター演奏 臼澤 裕二
主よ、人の望みの喜びよ 他
定員:15名程度
参加費:2,000円(お茶とお菓子付)
要予約:予約受付 7月10日~
電話 0279-86-5898うす沢
-
2011-07-02 14:25:01
-
プリンスランドの敷地内にあるホテルグリーンプラザと
足湯の間の道を
ドッグホテルに向かってすすみ、右折します。
右手のせせらぎ
左手の 給水塔を見ながら
真っすぐ進むと 右手に すてきな 黄色い別荘が...
それを横目に まだまっすぐ行くと
正面に 新築のサーモンピンクの可愛い別荘が...
ここでもありませんから 期待しないように
このおとぎの国のような 別荘の前を左折して 最初の道を
右折してまっすぐです。
T字路の突き当たりに こんなのが見えたらまた左折して
これが見えたら 右折します。
*この看板は いたるところにありますから 気をつけて
右側に これまた すばらしい これぞ山荘というような
こげ茶色の建物を見つけたら 残すは3分の一です。
そこを 左折して
左手にこの白い建物が見えたら きっと犬が吠えています。
右側には
があれば 道は 間違っていません。
そのまま 直進すると 道の真ん中に 星の街の
区画地図が立っています。
そこで 右折して ただただ まっすぐ、
途中 左手側に 「熊出没注意」のたて看板のある
児童公園(怖い!)を見ながら あと 3分で
うす沢につきます。
-
2011-07-02 14:16:01
-
軽井沢から 車で30分、鬼押し出しより
もうちょっと 先です。
有料道路の途中 右手に 日本興業の管理事務所が
見えたら そこが すずらん坂です。
左折して プリンスランドの外周道路を通り、
二つ目の入り口には 「あさま」と「遊心荘」の
看板、そこを右折して 道なりにまっすぐ。
*「遊心荘」の看板が下ろされていました。
「手打ちあさま」の看板を目印にプリンスランドに
入ってきてください。
白い大きな別荘 「ようこそモリタ山荘へ」の
看板を目印に そこを右折して 右手側にある最初の
建物が うす沢の 夏のお店です。
小さいから 見逃さないで下さい。
画像では見えませんが うす沢の表札もでていますし、
営業中は A型の黒板看板が立っています。
駐車場はありません。が 少しの間なら 路駐できる
はずです。
中は 昭和40年代の 家そのものです。
神楽坂店をご存知の方なら わたしが ここを
選んだのも お解りいただけるでしょう。
ベランダからの景色
-
2011-07-02 13:56:03
-
簡易金継ぎ教室
割れた器を 自分で直しましょう。
7月10日から9月9日までのご都合のよろしい日時、
完全予約制 ご予約下さい。
参加費:3,000円
所要時間: 約2時間
要予約:予約受付7月10日から
電話 0279-86-5898うす沢
-
2011-07-02 13:43:09
-
みーまんのキルトパッチワーク展
8月11日(木)12日(金)
12時から16時
みーまんのしあわせキルトでおなじみの
キルト作家鈴木由美さんの 作品展示と
ワークショップ
ワークショップ募集人数:5名
参加費:1,000円(+キット購入代金が
別途かかります。)
要予約:予約受付 7月10日から
電話0279-86-5898うす沢まで
詳細はblog「みーまんのしあわせキルト」で
ご確認下さい。
http://miman.exblog.jp/
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135