-
2012-04-22 10:26:20
-
神楽坂は なぜかゴールデンウィークになると
ちょっと寂しい。
みんな どこかにいってしまうのでしょうか?
ということで うす沢も神楽坂から離れて
北軽井沢で 営業いたします。
詳細は上毛新聞4月27日号のぱれっと欄にも
ご紹介いただきます。
5月1日~5日
12時から16時
「騎西屋 関口まゆみ かんざし展」
彫金の作家の関口まゆみのかんざしに
特化した作品展です。
作家は在廊しません。
セミロング以上の髪の長さで 「わたし
不器用だから まとめ髪が苦手」と
おっしゃる方には 簡単夜会巻きの
方法をお教えします。
洋服にも 着物にも合うかんざし、
北軽井沢の近くの温泉でもきっと
素敵に映えることでしょう。
「簡易金継ぎ教室」*要予約0279-86-5898(4/29~)
~割れた食器を 自分で直してみましょう~
参加費 3千円(お茶とお菓子付き)
「臼澤裕二 TEATIMEコンサート」
~タンゴからバッハまで~
5月5日 午後2時から3時半頃まで
*要予約0279-86-5898(4/29~)
ギター演奏 臼澤裕二
参加費 2千円(お茶とお菓子付き)
場所は 嬬恋村プリンスランド内 星の街325
-
2012-04-22 10:03:05
-
4月28日(土)まで 通常営業12時から18時
4月29日(日)~5月7日(月)は神楽坂は
お休みします。
5月8日~16日(水)
「安土草多 吹きガラス展」
5月18日(金)~27日(日)
12時から19時*いつもの営業時間を延長
妄想中華雑貨店~ハラダノリ帽子展~
初夏の日差しに映える天然素材の防止とカゴバッグ等の
小物を展示販売いたします。
シルクや綿麻など軽くてたためる布の帽子に、ラフィアや
麦わらの涼しくて日よけになる夏の帽子。
併せて身体に優しい麻の服や小物(ichico)もご用意して
います。どうぞ足をお運びください。
-
2012-04-22 09:57:57
-
4月14日より開催しております「綿貫哲雄作陶展」
気高い青磁から 傍らにおきたい黄瀬戸、粉引まで
いろいろ。
このお散歩シーズンに ちょいとお立ち寄りいただくには
「うす沢」は楽しい場所です。
ご好評に付き 会期を延長してお待ちしております。
営業時間を通常に戻して 12時から18時まで。
(行きたいけれど、その時間じゃ無理、と言う方は
ご連絡下さい。お待ちしております。)
~4月25日水曜日
-
2012-04-18 16:00:32tag: ライブエンターテインメントご案内
-
音楽イベント情報をひとつ
レガリーノ デッラ ムジカ ファーストコンサート
若手演奏家によるファーストコンサートが知る人ぞ知る
TOMONOホールで開催される。
神楽坂に程近い市谷加賀町。
瀟洒な住宅街の素敵な洋館。
「名人芸的な舞曲」をテーマに演奏する。
プログラム1.ハンガリー狂詩曲第2番 リスト
田上茉里花(ピアノ)
2.ラプソディー第一番 バルトーク
神谷勝(チェロ)
3.ハンガリー田園幻想曲 ドップラー
長谷川奏(フルート)
ほか
2012年6月17日(日)
13:30分会場
14:00開演
場所 TOMONOホール
新宿区市谷加賀町2-5-26
牛込柳町駅下車 東口から徒歩7分
チケット 全席自由席 2,000円
お問い合わせ お申し込み
regalino.della.musica@gmail.com
-
2012-04-17 15:28:20
-
麻や綿の天然素材で お洋服をつくるichicoさんの
ウーォーキングのワンコイン講座に参加して
なんだふくらはぎが痛い。
よく歩く方ではありますが いつも使わない筋肉を
使ったということでしょうか?
さて、ichicoさんがインストラクターを務める
デューク更家ウォーキングセラピー入門編が
4月26日夜7時から9時まで。東京大神宮のマツヤサロンで
開催されます。
参加費は 6,300円
詳細は http://www.dukeswalk.net
からだの健康は もとより 心の健康のために
デュークさんのdeepな話が聴けるかも。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135