-
2012-11-10 17:47:40
-
今日から始まりました「スイカカバン」展
ベビーシューズ作家TAPuが作った
平面のほぼ四角の革と
aof-kabanのコムロトモコが
作ったこんなカバンや
元気の出るTAPuスタイルのカバンや
うす沢スタイルの和柄「博多帯」カバンを
お好みに選らんで合わせると わたしだけの
スイカカバンになる。
これはお願いして作ってもらった
フェイクファーのわたしのスイカカバン。
白いヒマラヤンが網BAGの中にいるような
もふもふ幸せカバンです。
現品限りのもの多数。
最後のもふもふ幸せなフェイクファーは
ご注文でお作りできます。
作家在廊日
コムロトモコ 11月13日(火)14日(水)20日(火)
TAPu 在廊しません。
-
2012-11-06 06:23:03
-
着物が着て見たいけど、難しそう!と
思っていらっしゃる方に 着付けお教え
します。
一日で覚えられる着物着付け講座
完全予約制でマンツーマン。
正午くらいから午後五時くらいまで
(個人差があります。時間のご希望も応相談)
1万円*きものレンタル費用含む
今なら お正月に間に合います。
要予約 03-5228-6758うす沢まで
着付け指導の内容はご希望に添いますが
基本は袷のきもの(小紋、紬程度)に
松葉仕立ての名古屋帯のお太鼓です。
-
2012-11-04 04:48:55tag: お知らせ
-
10月に陶芸二人展があってから ノンストップで
営業して参りましたが まち飛びフェスタも無事
終了。
11月4日(日)6丁目商店会の青空市の今日は
好天の応援も頂いて 普通営業いたしますが
明日5日6日は 勝手ながらお休みさせていただきます。
事務作業山積、衣替えも不完全、あの方やこの方の
作品展にも伺いたい、と言うことで すみません。
7日からは普通営業にもどり、10日からは
「スイカかばんの冬支度」展aof-kabanの
コムロトモコさんとベビーシューズ作家TAPuさんの
コラボかばんの展示即売会です。
作家は在廊しませんがすいかかばんユーザーには
必見の会です。
うす沢オリジナル「キモノ地」bagもご用意しております。
11月22日からは YASUMI-YAハラダノリ
「妄想中華雑貨店」冬帽子の展示会です。
皆様のお越しをお待ちしております。
-
2012-11-04 04:34:53
-
10月28日から始まった「騎西屋かんざし展」
11月2日3日は 関口先生の「平家物語に登場する
女性たち」についての講座と神楽坂芸者 英子さんの
「先帝入水」薩摩琵琶演奏の会でした。
満員御礼!ありがとうございました。
講座と演奏会の終了後 日本髪に 騎西屋さんの
かんざしを挿しての撮影大会の様子。
英子さんは 彌把の模様の御着物でお越しください
ました。
手前 カメラを構えている後ろ姿が作家関口まゆみ
さんです。
まち飛びフェスタにこのようなすばらしい会を
開催できましたこと 感謝いたします。
かんざしは かんざし展の会期が終了いたしましたが
11月8日までは 展示の予定です。
(11月5日6日はお休み)
また 騎西屋さんのかんざしは 通年常設展示
しております。(個展会期中ほどの数はございません)
-
2012-10-30 21:57:27tag: お知らせ場横寺作品展2012
-
「スイカカバンの冬支度」
aof-kaban×TAPu
aof-kabanのコムロトモコさんと
ベビーシューズ作家のTAPuさんの
コラボ作品「スイカカバン」の
冬バージョン作品展です。
今回はほぼ一点物になります。
うす沢限定の着物生地を使った
BAGもございます。
11月10日~20日
12時から18時
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135