-
2010-09-01 09:01:17
-
今日から始まる「秋日和」は 染と漆の作家の
二人展です。
まずは 染の作家 酒井七青さんのご紹介。
北軽井沢に工房を持つ酒井さんとは 酒井さん所有の
ギャラリー遊芸荘を通じてのお知り合い。
いつもにこにこおおらかな彼女の人柄は 作品にも
もちろん表れます。
やわらかな天然素材にびわの葉などから染め上げた
自然で優しい色が映えます。
作家在廊日時は 9/1(水)、3(金)4(土)6(月)
8(水)の夕方5時以降です。
期間中 冷たいお飲物をご用意してお待ちしております。
-
2010-08-30 11:13:54
-
まだこの暑さが2週間続くとはいえ 朝晩は
いくらか凌ぎやすくなりました。
今日明日は 9月1日からの「秋日和」の
準備のため お休みいたします。
-
2010-08-25 13:29:21
-
昨日のciciさんのパーティでもお会いしたヘアメイク
アーティストの高郷安子さんが主宰するモクシャで
新月コンサートがあります。
新月の宵に、シタールとタブラの美しい音楽。
ホームコンサートならではの、アーティストとの
一体感の体験。
日時 9月8日(水)
開場 18:30 開演 19:00
チケット 予約2,500円 当日3,000円
会場 アーユルヴェーダスタディセンター『Moksha~モクシャ』
神奈川県三浦郡葉山町一色1323-2
090-1556-8288
http://moksha.exblog.jp/i6/
-
2010-08-25 12:02:50
-
うす沢の企画展などを告知のお手伝いして下さる
頼りになるインド雑貨のciciさん。
以前はweb shopでしたが 神楽坂の一等地に
実店舗を開かれました。でも、要予約ですので
freeでは入れません。
実際はちょっと前から お客様がいらしてるようですが
昨日オープニングパーティが夜7時半から日付がかわる
前まで。
同じビルのラストリカートさんの前菜や インド料理の
べジカレー等々おなか一杯!
昨日 購入したインド綿のワンピースです。
-
2010-08-21 14:39:38
-
会津木綿を手洗いしてから 手作りしている
作家の土田さんにとって東京での8年ぶりの個展です。
サイズは フリーなので ゆったりと着られます。
試着もしていただけますので 安心です。
暑くて 出かけるのも億劫ですが 東京では
この機会をのがして いつまた手にとることが
できるか??
23日の月曜日は お仕事帰りの方にもお寄り
いただけるように 夜8時まで営業しています。
初日の今日は夕方5時から オープニングパーティ!
どなた様でもご参加いただけますのでどうぞ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135